ドレスアップカーマガジンの前身と内容について・・・。

ドレスアップカーマガジンの前身は、2000年3月に内外出版社発行誌「中古車情報」の増刊としてスタート。紙面構成は主に四輪自動車の改造全般(いわゆるカスタムカー全般)を取り扱うものであった。翌2001年3月より月刊誌として発足、カスタムカーを主題に置く内容は変わらないが、クルーズ、ミーティングの取材にも比重を置くようになり、有名なミーティングスポットなどの紹介が行われるようになる。またこの時より従来よりも記事の文体がやや幼くなる傾向が見られる(これは雑誌の対象年齢を低く想定していたためと思われる)。映画「ワイルドスピード」などのヒットもあり業界が拡大方向へと向かっていく事もあって徐々に部数を伸ばしていくが、2005年中旬にブームが沈静化してくると話題が不足気味となり競合雑誌が次々と休刊に追い込まれていく状況となり、業界も沈静化の方向へと向かっていく。そんな中本誌のみ発行を継続、唯一のスポーツコンパクト専門誌を謳うこととなった。後に紙面の内容がマンネリ化気味となったのを打開する意味もあったのか、2005年中盤以降は雑誌の路線変更が行われ、リニューアル後には取り扱っていなかったUS志向でない一般のカスタムカーやドリ車をメインに据えてくるようになる。

ドレスアップカーマガジンの内容の変遷について・・・。

ドレスアップカーマガジンは、創刊当初からリニューアル前まではノンジャンルのカスタムカーを扱う雑誌であった。ドレスアップカーマガジン(DressUP Car Magazine)とは内外出版社が2006年まで出版していた自動車雑誌である。現在は無期休刊中。VIPカー、バニングはもちろん、USカスタムであるローライダーやキャルルック、トラッキンといったカスタムの他、当時あまり注目を集めていなかったUSDMやスポーツコンパクトなども大きく紹介するなどその道の愛好家には数少ない国内情報源のマガジン、マガジンドレスアップであった。2003年にリニューアルされて編集部の構成が変わると紙面は一新され、派手目で大改造の施されたショーカー的な要素を含む車両が主に扱われていくようになっていく。またDIYで出来る実用活用ドレスアップやデモカー製作記事なども扱うようになり、ブームが沈静化するまでは競合紙とは一線を画した構成となっていた。またDIYのコーナーは後に連載形態をとり、日本のスポコンの黎明期を築いた「チーム・オートボッツ・ジャパン」のオノケン氏を講師に迎えてガルウイングの取り付け記事を載せるなど、数少ない特殊ドレスアップパーツの作業の情報源ともなっていた。

ドレスアップカーマガジン片手にあなたの愛車も、ドレスアップしませんか?

実質予算5万円ぐらいのドレスアップということであれば、大物のエアロパーツやインチアップは、ドレスアップカーは少し難しいかもしれませんね。ドレスアップカー費用として、5万から10万をすべてオーディオ機材に注ぎ込んで、良質なユニットを取り付ければ、カーオーディオとしてはそれなりに満足できる程度に仕上がると思います。「音にこだわりたい人」にはオススメです。他にドレスアップカーの予算内でのドレスアップとして挙げるとすれば、フロントグリルの交換や、ユーロテール(クリアテール)などはどうでしょう?好みもありますが、ドレスアップカーの予算内に収まる割には「ノーマル」との明確な差別化ができて、費用対効果も高いと思います。(クリアテールなどは、ネットで「エアロパーツ」と検索すれば探しやすいです。)

Copyright © 2008 廃刊ドレスアップカーマガジンについて・・・。